「ダンダダンが面白すぎて、次に何を観ればいいかわからない…」そんなあなたにぴったりなアニメを厳選しました!
この記事では、バトル・オカルト・ギャグ・ラブコメといった『ダンダダン』の魅力を持つおすすめアニメを、編集部独自の視点で紹介します。
チェンソーマンや呪術廻戦などの定番から、隠れた名作まで網羅した2025年最新版のラインナップを、ぜひ次の視聴の参考にしてください!
この記事を読むとわかること
- 『ダンダダン』に似ているアニメ・漫画12選を厳選紹介!
- 共通する要素や作品ごとの魅力ポイントを徹底解説
- 作者・龍幸伸先生の過去作やオマージュ元も丸わかり!
次に観るならコレ!ダンダダンファンがハマるアニメ12選
ダンダダンに魅了された方が、次にどんなアニメを楽しめばいいのか迷うのは当然です。
この見出しでは、ダンダダンと共通点があるおすすめのアニメ作品を12本、厳選して紹介していきます。
オカルト・バトル・ギャグ・成長物語といった要素を持つアニメを中心にまとめました。
① 圧倒的バトル作画が魅力『チェンソーマン』
『チェンソーマン』は、主人公・デンジがチェンソーの悪魔・ポチタと融合し、デビルハンターとして悪魔と戦うダークアクション作品です。
怒涛の戦闘描写と、異形の敵とのバトルは、『ダンダダン』ファンが間違いなく興奮するポイント。
さらに、チェンソーマンの作者・藤本タツキ氏と『ダンダダン』の作者・龍幸伸氏はアシスタント時代の関係があり、背景描写に共通点が見られる点も興味深いです。
② オカルト×学園バトル『呪術廻戦』
『呪術廻戦』は、人の負の感情から生まれる“呪霊”と、それを祓う“呪術師”の戦いを描く作品です。
オカルト設定+少年バトル+ヒロインの強さという要素は、まさに『ダンダダン』ファンに刺さる構成です。
特に、主人公の虎杖悠仁が呪いの王・両面宿儺を体内に宿して戦う姿は、オカルンの変身バトルを彷彿とさせます。
③ 異能バトルの元祖!『ジョジョの奇妙な冒険』
『ジョジョ』シリーズは、代々受け継がれる“ジョースター家”と、因縁の敵“DIO”との壮大な戦いを描く異能バトルの金字塔です。
キャラクターのクセの強さや、予測不能なバトル展開は、『ダンダダン』のモモのセリフ回しや敵キャラの演出にも影響を与えていると言われています。
もしあなたがモモの“ジョジョっぽい言い回し”が好きなら、原典に触れてみる価値は大いにあります。
④ ギャグも熱い!超能力バトル『モブサイコ100』
『モブサイコ100』は、超能力を持つ内気な中学生・モブ(影山茂夫)が、インチキ霊能力者のもとでさまざまな事件に巻き込まれていく物語です。
この作品は、爆発的なバトル描写と愛嬌のあるギャグが共存しており、『ダンダダン』のテンポ感に通じる魅力があります。
また、冴えない主人公が内に秘めた力で成長していくストーリーは、オカルンと重なる部分が多く、共感できるはずです。
⑤ 本格ホラーサスペンス『ダークギャザリング』
『ダークギャザリング』は、霊感体質の青年・耀と、霊能力を持つ少女・夜宵が、母の魂を探すために心霊スポットを巡るホラーアニメです。
オカルト・怪異・霊能力バトルという要素は『ダンダダン』と非常に相性が良く、よりシリアスでホラーテイストの強い世界観が楽しめます。
ややグロ要素があるため、苦手な方は注意が必要ですが、緊張感とストーリー性重視の方にはおすすめです。
⑥ 怪異を理詰めで解決!『虚構推理』
『虚構推理』は、怪異たちの“知恵の神”となった少女・琴子と、不死身の青年・九郎が、怪異事件を“虚構の推理”で解決していく作品です。
バトル中心の『ダンダダン』とはアプローチが異なりますが、オカルト設定と男女コンビの掛け合いは共通しています。
論理と心理戦で怪異と向き合うスタイルは、少し知的に『ダンダダン』の世界を楽しみたい人にぴったりです。
⑦ 妖怪バトル×成長ドラマ『ノラガミ』
『ノラガミ』は、社を持たない無名の神・夜トが、女子高生・ひよりと出会い、神としての存在価値を求めながら戦っていくバトルファンタジーです。
妖怪との戦いやキャラの成長物語は、『ダンダダン』と非常に近いテーマを持っています。
特にヒロイン・ひよりが体質の変化に悩みながらも前向きに戦う姿勢は、モモと重なる部分が多く、感情移入しやすい作品です。
⑧ 泣ける敵キャラに注目『鬼滅の刃』
『鬼滅の刃』は、大切な家族を鬼に殺された少年・炭治郎が、鬼狩りとして成長しながら戦う王道のジャンプアニメです。
『ダンダダン』と共通しているのは、敵キャラにも深いバックストーリーがある点です。
バトルの中で描かれる敵の悲しい過去には、思わず涙がこぼれることもあり、感情の揺さぶり方が『ダンダダン』と非常に似ています。
⑨ 妖怪×バディの熱血王道『うしおととら』
『うしおととら』は、妖怪を封印する“獣の槍”を抜いてしまった少年・潮と、封印されていた大妖怪・とらが共に戦う、熱血バディバトルアニメです。
かつて敵だった存在が味方になるという展開は、ダンダダンに登場するターボババアや邪視の描き方とよく似ています。
古き良きジャンプ的な熱さと、妖怪との壮大な戦いが味わえる名作なので、『ダンダダン』の“異種バディ”感が好きなら一度は観てほしい作品です。
⑩ アニメーションがぶっ飛んでる『キルラキル』
『キルラキル』は、父の仇を追う女子高生・纏流子が、特殊なセーラー服「鮮血」をまとい、支配的な学園組織に挑むアクションアニメです。
大胆な演出・ハチャメチャなバトル・リズム感ある作風は、『ダンダダン』の魅力と重なります。
また、アニメーション制作会社TRIGGERによる独特な作画と色使いは、ビジュアル的にも刺激的で、視覚から楽しめる要素が満載です。
⑪ オカルト×陰謀論×ラノベ感『Occultic;Nine』
『Occultic;Nine』は、オカルト情報まとめブログを運営する高校生・我聞悠太を中心に、9人の奇妙な人物たちが都市伝説と巨大な陰謀に巻き込まれていく物語です。
都市伝説や怪事件といったオカルトの扱い方は、『ダンダダン』にかなり近い感覚で描かれており、現代日本を舞台にしている点も共通しています。
複雑に絡み合う伏線や、後半で一気に回収される展開にワクワクしたい人におすすめです。
⑫ 性転換ラブコメの元祖『らんま1/2』
『らんま1/2』は、水をかぶると女、湯をかぶると男に戻るという呪いをかけられた少年・乱馬が、格闘と恋愛を織り交ぜた日常を送るラブコメ作品です。
変身ネタとギャグのテンションにおいて、『ダンダダン』に強い影響を与えていると感じられる作品です。
邪視(ジジ)が水と湯で入れ替わるギミックは明らかに『らんま』のオマージュであり、古典的名作としても一見の価値ありです。
ダンダダンがもっと楽しくなる!オマージュ・タイトルが似てる作品
『ダンダダン』の魅力は、そのリズム感あふれるタイトルや、突飛なギャグセンスにもあります。
このセクションでは、ネーミングや世界観、作風に「ダンダダンっぽさ」を感じさせるユニークな作品を紹介します。
似ているからこそ、より深く『ダンダダン』を楽しむヒントになるかもしれません。
① ボボボーボ・ボーボボ:ギャグのぶっ飛び方が激似!
言わずと知れた伝説のナンセンスギャグアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』は、その意味不明さとテンポ感が『ダンダダン』と驚くほど近いです。
理不尽な展開や突然の下ネタも多く、モモやオカルンの掛け合いが好きな人にはツボにハマること間違いなし。
頭を空っぽにして笑いたいときにピッタリの一作です。
② ダダダダン。:男子3人組の青春ドタバタ劇
タイトルの語感がそっくりな『ダダダダン。』は、女子が苦手な男子高校生3人組が女子関係のトラブルに巻き込まれる日常系コメディです。
ギャグのセンスや男子高校生特有のテンションが、『ダンダダン』のノリにかなり近く、読んでいてニヤリとさせられます。
ラブコメ+ギャグが好きな方に、軽い気持ちで読めるおすすめ作品です。
③ デッドデッドデーモンズ~:リズム感重視タイトル仲間
浅野いにお氏による『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』は、突飛なタイトルに反して静かに心を揺さぶるSF青春ドラマです。
リズム感のあるネーミングセンスや、どこか退廃的な世界観の中にある希望が、『ダンダダン』の根底にある“人間ドラマ”と通じるものがあります。
名前に惹かれたなら、一度読んでみる価値は十分です。
作者・龍幸伸の過去作もチェックしてみよう
『ダンダダン』の魅力に惹かれたなら、作者・龍幸伸(りゅう こうしん)先生の過去作品もぜひチェックしてみてください。
作画のキレ・キャラクター性・世界観の構築など、『ダンダダン』の原点となる要素が各作品に散りばめられています。
短命だった連載や読み切りも含め、隠れた才能が光る注目作ばかりです。
① 正義の禄号:ロボ×ヒーローの原点
『正義の禄号』は、引きこもりの男子高校生・正太が、ロボット「禄号」に乗って戦うというヒーローものです。
ダンダダンにも通じる冴えない主人公の成長ストーリーや、スピード感のあるバトル描写が初期からすでに見て取れます。
全8話と短いながらも、龍幸伸先生の原点とも言える作品であり、ファンにとっては外せない一作です。
② FIRE BALL!:熱血高校野球モノ
『FIRE BALL!』は、野球にかける青春とライバルとのぶつかり合いを描いた、スポ根系の漫画です。
ジャンルは違えど、キャラ同士のテンションの高いやり取りや、読みやすいスピード感のあるコマ割りは健在。
全19話で完結しており、スポーツものとしてもしっかり楽しめる構成となっています。
③ 神様のいる街:ダンダダン直前の読み切り
『神様のいる街』は、神様のような力を持つ少女・リリィと、その力に振り回される少年・チコのハートフル読み切り作品です。
不思議な力・突然現れる怪異・人間臭い会話など、『ダンダダン』のエッセンスが詰まった内容で、まさに直前のプロトタイプとも言えます。
1話完結ながらも、読後に「もっと読みたい」と感じる濃密な構成で、ファン必読の一作です。
ダンダダンに似てるアニメを探している人向けのまとめ
『ダンダダン』のようなアニメを探している方は、ただバトルやギャグが好きなだけではなく、
スピード感ある物語展開、クセの強いキャラ、そして少し不思議な世界観を求めているはずです。
この記事で紹介したアニメや漫画には、そのどれもが詰まっており、きっと“次の推し”が見つかることでしょう。
「ダンダダン 似てるアニメ」から見つかる自分だけの次の推し作品
バトルにしろギャグにしろ、あるいはラブコメでも、作品の“ノリ”が合うことはとても大事です。
『ダンダダン』に似てる=単なるジャンル被りではなく、“波長が合うか”を基準に選ぶのがオススメ。
今回紹介した12作品は、いずれもその観点でピックアップしていますので、ぜひ視聴してみてください。
バトル、ギャグ、オカルト、ラブコメ…欲張りなあなたにおすすめ!
『ダンダダン』が人気を集めた理由は、ジャンルに縛られない“欲張りな魅力”にあります。
シリアスと笑いのバランス、キャラの個性、熱いバトル、切ないドラマ、それらがテンポ良く展開する作品はなかなか稀有です。
そんな“全部盛り”のアニメや漫画を探している人にこそ、今回のラインナップが刺さると信じています。
この記事のまとめ
- ダンダダンに似てるアニメ・漫画を12作品厳選紹介
- バトル・オカルト・ギャグなどの共通点で分類
- リズム感のあるタイトル類似作品もあわせて紹介
- 作者・龍幸伸の過去作や作風の原点も取り上げ
- 次に観る・読むべき作品を探すのに最適な内容