『チェンソーマン』第二部の最新刊「チェンソーマン 19巻」が2024年12月4日に発売されました。
収録話は第165話から175話まで。デンジとアサの寿司屋での出来事や、黒のチェンソーマン覚醒のシーンなど、見逃せない展開が満載です。
本記事では、「チェンソーマン 19巻」の収録内容、見どころ、登場キャラ、そして続きの読む方法まで、ファンが気になる情報を完全網羅してお届けします。
この記事を読むとわかること
- チェンソーマン 19巻の収録話と見どころ
- デンジとアサの関係や黒のチェンソーマンの覚醒
- ジャンプ+で続きの176話以降を無料で読む方法
チェンソーマン 19巻で描かれる主要展開とは?
チェンソーマン 19巻では、デンジとアサの寿司屋でのやり取りを中心に、物語が大きく動きます。
さらに、これまでとは一線を画す存在として登場する“黒のチェンソーマン”の覚醒が描かれ、シリーズ全体のターニングポイントとも言える巻です。
本巻で提示された新たな伏線と謎は、次巻以降への期待を高める要素に満ちています。
デンジとアサの寿司屋シーンが物語の鍵
行方不明となったナユタの影響で落ち込むデンジに対し、アサは寿司屋に連れ出して元気づけようとします。
しかしその途中、サムライソードの登場により緊急事態が発生し、状況は一変。
寿司屋にたどり着いた二人は、そこでバルエムとの再会を果たします。
この場面では、ナユタの運命や公安の動きが交錯し、複数の勢力が水面下で激突していることが示唆されます。
平和な食事のはずが、悪夢へと変わる演出が印象的でした。
黒のチェンソーマンがついに覚醒
寿司屋で目にした衝撃の“皿”によって、デンジは激昂し、ついに黒のチェンソーマンとして目覚めます。
この姿は従来のチェンソーマンとは異なり、より破壊的で恐怖の象徴に近い存在。
「世界に恐れられることで力を得る」という設定が明らかになり、チェンソーマンの本質にも迫る回となりました。
また、黒のチェンソーマンは耳の悪魔を喰らい、世界から“耳”という概念を一時的に消失させるという衝撃の展開が描かれています。
これは“名前を喰う”能力と並ぶ新たな異能性として、物語全体のスケール感を大きく広げました。
チェンソーマン 19巻の発売日・収録話・特典まとめ
「チェンソーマン 19巻」は、ファン待望の最新刊として2024年12月4日(水)に発売されました。
第二部の怒涛の展開が詰まった本巻は、ストーリーだけでなく表紙や特典のビジュアルにも注目が集まっています。
特に、アニメイトでの限定特典など、ファンなら手に入れておきたい内容が揃っています。
発売日は2024年12月4日
「チェンソーマン 19巻」の発売日は2024年12月4日(水)。
連載元の「少年ジャンプ+」でのデジタル配信と同時に、紙の単行本も登場し、多くの書店で即日完売する店舗もあったほどです。
この発売日は、次巻20巻のリリースにも関わるため、今後の物語展開を予想する上でも大切なタイミングと言えるでしょう。
収録話は165話~175話、特典付き販売店舗も
19巻に収録されているのは、第165話から175話までの全11話です。
寿司屋での心理劇からバトル、そして黒のチェンソーマンの誕生までが一気に描かれており、非常に濃密な巻となっています。
また、アニメイト限定で「描き下ろしイラストカード」が付属するなど、特典も充実。
ほかの一部書店やオンライン販売でも、店舗ごとの限定特典があるため、購入時にはチェックが必要です。
なお、特典は数に限りがあるため、早めの購入がおすすめです。
チェンソーマン 19巻の各話あらすじと注目ポイント
「チェンソーマン 19巻」では、165話から175話までの11話分が収録されており、日常と非日常が交錯する急展開が続きます。
アサとデンジの距離感や、ナユタとの再会、そして公安の動きや新キャラの登場といった盛りだくさんの内容。
ここでは、それぞれの話の流れと見どころを前半(165〜169話)と後半(170〜175話)に分けて紹介します。
165話〜169話:ナユタ再会と寿司屋の悪夢
165話では、アサが「普通の人間に戻ってほしい」とデンジに語るシーンから始まります。
しかしデンジは、自分が「もう戻れない」と悟っていることが語られ、そこに現れたサムライソードの言葉が波乱を呼びます。
166話では大人のお店に向かうも空振りし、デンジは自分の欲望に対して葛藤を見せます。
167話〜168話ではヨルとの急接近、キスシーンと混乱が描かれ、アサとデンジの関係性が揺れ動きます。
169話ではついに寿司屋に到着し、バルエムがナユタの居場所と引き換えにある条件を提示。
ここから展開は一気に不穏な方向へと加速していきます。
170話〜175話:バルエムの策略と公安の介入
170話で、バルエムは「チェンソーマンの本当の力」について明かします。
恐怖されることで強くなる存在として描かれるデンジの能力に、物語の根幹が関わってくる伏線が提示されます。
そして衝撃的な“ナユタの首の皿”により、デンジは覚醒し、171話で黒のチェンソーマンとなって暴走を始めます。
172話〜173話では公安の特異課が動き、世界から“耳”が消えるという異常事態が発生。
174話ではその能力が政治的にも注目され、三船フミコが交渉の場に立つなど、社会全体を巻き込むスケールへと発展します。
175話では、黒のチェンソーマンが圧倒的な力で敵を薙ぎ払い、まさに無敵とも言える存在へと変貌します。
19巻の鍵を握るキャラクターたち
チェンソー マン 19巻では、物語の中心にいるデンジとアサの内面が深く掘り下げられた一方で、新たに重要な立ち位置として浮上してきたキャラクターもいます。
特に、三船フミコという新キャラの活躍が目立ち、今後の展開にも大きく関わってくることが示唆されました。
この章では、彼らの描写と19巻における役割に注目していきます。
デンジとアサの心の葛藤
デンジは、「普通の生活」に戻ることを望まれながらも、自分がそれを選べない存在だと気づいています。
一方のアサは、そんなデンジに対して距離を縮めようとしつつも、彼の抱える闇やトラウマに気づききれていません。
ヨルとの入れ替わりやキスシーン、寿司屋での食事など、一見するとラブコメ的な演出の中に、深い感情のぶつかり合いが込められています。
デンジが“黒のチェンソーマン”へと覚醒した背景には、彼の孤独と怒りの蓄積があり、アサの存在がそれをより強く刺激したとも言えるでしょう。
三船フミコの立ち位置と謎
19巻から本格的に登場する三船フミコは、公安の特異課に所属しながら高校に潜入していた22歳。
デンジの監視役として描かれてきましたが、19巻では一転して政府関係者との交渉にも登場し、政治的にも重要なポジションを担っていることが明らかになります。
これまでチョップされたり、軽く扱われていた印象のあったフミコですが、実はチェンソーマンという“支配を討った存在”のそばにいられる特別な能力者かもしれません。
その背景や能力、過去の経歴などはまだ描かれておらず、今後のストーリーで彼女の正体が明かされていくのではないかと予想されています。
チェンソーマン 19巻の続きはどこで読める?
「チェンソーマン 19巻」の激動のラストを読んだ読者なら、すぐにでも続きが気になって仕方がないはずです。
実は、その続きとなる176話以降は、すでに「ジャンプ+」で公開されています。
ここでは、どこで・どうやって・無料で読むことができるのかをご紹介します。
ジャンプ+で176話から無料公開中
「チェンソーマン」19巻の続きは、集英社公式の「ジャンプ+」にて読むことが可能です。
2024年11月の時点で176話は無料公開中で、初回であれば登録なしで閲覧できる仕組みとなっています。
「ジャンプ+」アプリやWeb版からアクセスでき、今後の話も随時追加されていきますので、ファンはチェック必須です。
ボーナスコインで読む方法と注意点
「ジャンプ+」では、無料話数を超えた場合でも、“ボーナスコイン”を使えば追加料金なしで続きを読むことができます。
コインの獲得には以下のような方法があります。
- ジャンケンバトル:アプリ内のミニゲームで簡単に獲得可能
- 広告視聴:短い動画広告を見ることでコインを獲得
- 指定ミッションの達成:他サービスの登録などで大量ゲット
- 指定作品の閲覧:対象作品を読むだけでボーナス付与(不定期)
ただし、ボーナスコインには有効期限があるため、早めの使用が推奨されます。
単行本派の方でも、待ちきれないならジャンプ+での先読みは非常におすすめです。
チェンソーマン 19巻の内容を振り返ってのまとめ
「チェンソーマン 19巻」は、日常と狂気が同時に進行するような緊張感に満ちた展開が詰め込まれた一冊でした。
寿司屋という穏やかなシチュエーションから始まる物語は、次第に狂気と混乱へと傾き、“黒のチェンソーマン”の覚醒という劇的な展開へとつながります。
新キャラクターの台頭や、公安の思惑、そして世界のルールさえ変えてしまう能力の描写など、シリーズ全体のスケールを一気に引き上げる巻だったと言えるでしょう。
また、アサとデンジという若者たちの心のすれ違いや葛藤は、物語の根底にある「普通」と「異常」の境界を強く意識させます。
その上で、ナユタとの再会や失われた日常、三船フミコという異質な存在の登場により、物語は次なる章へと大きく踏み出しました。
もしまだ読んでいない方がいれば、19巻は見逃すにはあまりにも惜しい一冊です。
そして物語はすでに「ジャンプ+」で続いていますので、早速チェックしてみてはいかがでしょうか?
この記事のまとめ
- チェンソーマン 19巻は165話~175話を収録
- デンジとアサの寿司屋シーンが核心展開
- 黒のチェンソーマンが衝撃の覚醒
- ナユタとの再会が悲劇を呼ぶ
- 公安やフミコの動きも物語に深く関与
- 世界から“耳”が消える異常事態が発生
- 発売日は2024年12月4日、特典あり
- 続きはジャンプ+で176話から無料公開中
コメント